ご相談の流れ

FLOW

ご相談の前段階として

弊所にご相談を下さる皆様は、決して最初からお困りごとを全て把握しているわけではございません。また、最初にお困りごとだと考えていたことよりも大きな問題を抱えていたことに、専門家と話してみて初めて気が付く、というケースも多くございます。

日本は高齢社会に突入し、今後一層地域には高齢社会に伴う悩み事があふれてくることと存じます。今、本屋には相続手続きや、終活に関する書籍が並び、毎週違う雑誌で同様の特集が組まれています。相続手続きや生前対策に取り組む銀行や専門家は益々増加傾向にあります。法改正や、個人情報保護の観点から各種手続きが煩雑になり、電話や銀行での窓口手続きが増加していることや、東京・多摩地域でも若者が少なく窓口業務に対応できる人材が今後減少傾向であることや、新型コロナウイルスの発生により遠方で生活しているご家族が親元まで来ることが難しくなったことも相まって、手続きを専門家に依頼する、という流れは今後も続くことと思われます。

いざ依頼しようと考えた時、どのような業者に依頼することが大切か

依頼先の選択肢が増え続けている現状、いざ依頼しようと考えたときにどのような業者に依頼することが大切なのでしょうか。
 
弊所が考える信頼がおける専門家は、お客様の潜在的な悩み事を引き出してくれる対話力を持つ業者です。私たちが日々向き合う相続手続きや終活等は、1人の人生の節目であり、家族全体や地域社会とかかわる大きな課題です。実際に1人のお客様が抱えているお困りごとに対して1つの分かりやすい答えを出せることは珍しく、多くの方は複数の困りごとが絡み合って大きな困りごととなっています。
そのため、専門家にはお客様との会話の中から困りごとを見つけ出すことが強く求められます。また、そのような専門家であれば、お客様の問題解決のために自社の専門領域だけでなく隣り合う多くの業種の専門家と協力しながら仕事を進めているため、複合的な課題に対して臨機応変に対応することができると考えています。

ご依頼の流れ

お困りごとをお持ちの皆様
00

お困りごとをお持ちの皆様

●ご家族のご逝去後必要となる諸手続きに関して、多くの事情からご自身で進めることが難しい方
●ご自身やご家族の終活(遺言、エンディングノート、高齢者施設入居、後見人、財産管理、家族信託、死後事務委任契約等)をお考えの方
●介護保険制度利用者様やお客様に権利擁護や身上監護、財産管理の検討が必要な事業所様
●何から対処すべきか分からないが財産面や法的手続きに関して困りごとを抱える方

★まずは皆様の問題ごとにどのような対応策があるのか、そしてそれにはどのくらいの時間と費用がかかるのかを知ることが、問題解決の第一歩となります。

お問い合わせ 無料対応
01

お問い合わせ 無料対応

お電話でもメールでも構いません、一度ご連絡を頂けますとさいわいです。
弊所では近隣地域の葬儀社様、社会福祉協議会や地域包括支援センター等介護・福祉業界の皆様、行政や地域の民生委員の方や市議会議員の先生方ともお仕事をしているため、信頼できる方のご紹介でご連絡を頂くことも可能です。お問い合わせを頂きましたら、お電話にてお困りごとのヒヤリングをさせて頂き、弊所にて軽く問題の解決準備をした段階で後日改めて対面やオンラインでの面談を実施させて頂く運びとなります。

対面での相談 初回無料面談
02

対面での相談 初回無料面談

初回の面談は無料にて対応させて頂きます。60分~90分の面談の中でお客様のお困りごとを抽出し、今後の対応策を検討してまいります。お客様のお困りごとが多岐にわたり弊所だけで対応ができない場合にも、提携する各専門家とお繋ぎすることによってお客様のお困りごとを網羅的に解決できるよう提案いたします。その際に、お客様のご希望に合わせ、窓口を一貫して弊所が担当することも可能です。

依頼
03

依頼

ご依頼は手続きの内容によりますが、基本的にお客様から委任状(署名と実印での押印)と印鑑証明を頂戴することによって成約となります。手続きに要する時間は各種手続きに応じますが、弊所への依頼数が最多である相続手続き(税申告ナシ)であれば、銀行口座の解約や死後事務手続き(クレジットカードの解約など)、不動産の名義変更(提携先司法書士と連携)も含め4~5か月程度での完了が平均的な業務期間となっています。
業務への着手
04

業務への着手

業務着手後は、お客様のご希望に応じてお電話にて定期的に進捗の報告を行います。弊所は基本的にお客様には一切お手伝い頂かずに対応することが可能です。相続手続きは大切な方を亡くされた悲しみと同時に始まります。長い時間がかかる煩雑な手続きをお任せいただき、大切な家族との時間を大切に過ごしていただき、新しい日常に向かっていただくお手伝いをさせて頂いております。数か月という期間を要する長期的なお手続きでございますが、細やかなご報告と一括でのサポートによってお客様に安心していただきながら信頼関係を構築してまいります。

依頼内容解決・お支払
05

依頼内容解決・お支払

お客様のご希望とご依頼内容にもよりますが、弊所では基本的に手続きの完了時に報酬と実費をお支払いいただいております。相続手続きは、残されたご家族が亡くなった方の財産を引き継ぐお手続きですが、銀行口座の解約手続きは全体の最後の手続きとなります。そのため、手続き開始時にお金を頂くことは相続人(依頼者)の方のご負担になってしまうことが多いため、手続きが完了し口座解約後にお支払いいただくことを基本としています。
業務完了後のアフターサポート
06

業務完了後のアフターサポート

業務の完了後には丁寧な報告を実施しております。煩雑な手続きであるからこそご依頼を頂いておりますが、相続とは大切なご家族から残されたご家族に大切な財産を引きつぐお手続きです。相続人調査の際には戸籍を集め、大切な方の出自を遡ることにもなります。どのような手続きを行い、どのように進めてどんな結果となったのかを細かく丁寧に報告させて頂きます。
また、業務完了後一定期間をおき、お客様の了承を得たうえで定期的にお手紙をお送りさせて頂いております。私どもは相続手続きだけでなく地域の介護事業者の皆様や行政ともお仕事を実施していることから、手続き後お一人で生活されているご依頼者様やご家族が遠くにいらっしゃるご依頼者様が安心して生活していくことができるよう、マイルドなお節介として見守り活動をさせて頂けますとさいわいです。